牛肉と水だけで20年過ごす家族のこと、ご存知ですか?
夫と妻、そして2人の子供の4人家族が全員、牛肉と水だけ摂取しています(*_*)
最初に始めた夫は、すでに20年この生活を続けているそうです!肌にハリがあり、スタイルも保たれていて羨ましいかぎりです(*^^*)
どのような家族なのか?牛肉と水だけで生活できる理由も調査していきましょう〜!
どのような家族?
牛肉と水だけで過ごしている家族はこちらになります!
引用:softpedia
夫のジョーアンダーソンと妻のシャーリーン、子供のチャーリーとジョージの4人家族で、米国に住んでいます。
1998年に妻シャーリーンが神経症状を起こし、唯一食べられたのが牛肉だったことから、牛肉と水だけの生活が始まりました。
現在の食生活は?
1998年頃は卵やヨーグルトなども食べていましたが、牛肉の量を増やしていくと、他の食物を受け付けなくなったそうです(*_*)
塩もサプリも取らず、純粋に牛肉と水だけの生活というから驚きです!ホント潔いというか・・・
毎日、食べる肉の量は夫が約0.9~1.3キロ、妻と子供は約0.4~0.9キロです。
日本で食べるステーキは、女性向けで150グラム、男性向けで300グラムくらいと言われています。かなりの量を摂取していますね!
なるべく脂身が多くて柔らかい肉を、朝・昼と食べる日もあれば、夕食1食の時もあるようです。
牛肉と水だけで生きていけるのか
人間が生きていくには水と塩は必須です。
塩も取っていないようですが、牛肉に塩分が含まれているので問題はありません。
また牛肉は良質なタンパク質をはじめ、実はビタミンB群やビタミンAを多く含んでいます。
原始時代など人類が狩猟を行っていた頃も、肉食のみで生活していたことを思うと、牛肉と水だけで生きていくことは可能そうです。
ちなみに、「肉と水」のみの生活を提案する人達もいます。
Zero Carb Zenというサイトで紹介されているので、興味がある人は見てみてくださいね(英語)。
それにしても・・・ホント原始的な生活を彷彿とさせる写真ですね(^_^;)
肌のハリやスタイル
生きていくだけでなく、肌のハリやスタイル体型がどうかも気になりますよね?
改めて家族の写真を見ていきましょう!
引用:softpedia
50歳を過ぎている夫はそれなりにシワ等あるように見えますが、アメリカ人の50代でこれだけ若く見えるのはすごいです(*^^*)
私は過去グランドスタッフをしていてアメリカ人と接することも多かったのですが、日本人と違い、30代以降の老け込み方は激しい!
最近の日本人は、美魔女など40・50代でも若々しい人が増えていますが、この夫はアメリカでは30代後半で十分通じます。
妻もスタイルが良く子どもたちも肌ツヤが良く、牛肉の力恐るべし!ですね(*_*)
ただフルーツや野菜なども取るほうがビタミン・ミネラルのバランスもいいので、「牛肉と水だけ」ではなく、バランス良く所持するようにしてくださいね!(*^_^*)
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す