陸上選手として活躍している井上大仁さんについて、見ていきたいと思います。
アスリートとなれば、学歴も気になりますが、出身中学校や出身高校はどこだったのでしょう。
井上大仁さんの弟についても、話題になっていたようですので、いっしょに確認していきましょう。
さらに、ここでは、弟以外の家族構成もお届けしていきたいと思います。
それでは、ご覧ください。
井上大仁の出身中学はどこ?
井上大仁さんは、1993年1月6日、長崎県出身の25歳。
陸上選手として、これまでに数々の記録を残してきました。
世界ハーフマラソン選手権で日本代表となったほか、東京マラソンでは8位、世界陸上ロンドン大会では26位を記録!
ほか、九州実業団対抗毎日駅伝大会では、2度も優勝を達成しています!
今後も、さらなる活躍を期待していきたいものですよね。
そんな井上大仁さんだけに、学歴のほうも気になるところです。
出身中学校については分かっているのでしょうか…?
それは、諫早市立飯盛中学校でした!
地元の公立中学校だったのですね。
なお、井上大仁さんは、諫早市立飯盛中学校に在学していたころから、陸上を始めたのだといいます。
陸上選手として、いまでも中学校時代に想いをはせることは、きっと多いのでしょうね!
このころの経験があってこそ、現在の井上大仁さんが存在するわけですからね。
井上大仁さんは、それより前の出身小学校についても、判明していました。
やはり、地元の公立小学校である、諫早市立飯盛西小学校だったのですね!
となってきますと、井上大仁さんは、出身高校も、長崎県諫早市の公立高校だったのでしょうか?
こちらは、次で確認していきたいと思います。
井上大仁の出身高校はどこ?
諫早市立飯盛西小学校、諫早市立飯盛中学校と進んできたという、井上大仁さん。
では、出身高校はどこだったのでしょうか?
てっきり、長崎県諫早市の公立高校かと思いきや、そうではありませんでした。
長崎県諫早市の高校ではあったのですが、私立高校だったのですね。
井上大仁さんの出身高校とは、鎮西学院高校だったのです!
意外にも、ミッション系の高校とのことでした。
鎮西学院高校は、陸上部が強豪なのはもちろんのこと、吹奏楽部も強豪という高校だったようですね。
なお、鎮西学院高校からは、プロ野球の泉田喜義さん、稲尾義文さん、菊川昭二郎さん、関山幹一郎さん、山川武範さん、サッカーの濱岡和久さんが輩出されています。
井上大仁さん以外にも、これだけの著名人がOBにいるとは、生徒たちも誇りに思っていることでしょう!
鎮西学院高校卒業後の井上大仁さんは、山梨学院大学へ進み、卒業しています。
井上大仁の弟や父親や母親はどんな人?
ここまで、井上大仁さんの学歴を見て来ましたが、家族構成も気になります。
どうやら、井上大仁さんには、両親と姉と弟がいて、5人家族だったようですね!
父親や母親がどういう人なのか調べてみましたが、とくに情報は見つかりませんでした。
姉についても、どういった女性なのかは不明みたいですね。
しかし、弟は有名人で、話題になっていました。
井上大仁さんの弟とは、井上仁史さんといって、やはり陸上選手だったのですね!
本人だけでもすごいのに、兄弟そろってアスリートとはたいしたものでしょう。
なお、井上仁史さんも、兄とおなじく山梨学院大学へ進学しています。
そんな井上仁史さんの実績はどうなっているのか、調べてみました。
弟は、さすがに、兄くらいのすさまじい実績とはなっていないみたいですね。
とはいえ、井上大仁さんとは実の兄弟ですから、井上仁史さんのさらなる活躍に期待していきましょう!
コメントを残す