羽生結弦選手が平昌オリンピックで金メダルを取りましたねぇ~!オンタイムで見ていて興奮しておりました!!!
羽生結弦選手を見ていると、メンタルの強さに本当に圧巻されます。
あの平昌オリンピックという舞台、そしてケガにも悩んでいたはずですがそんな不安を感じさせないほどの滑りと精神力の強ささすが王者と言われてますよね!!
4年前も羽生結弦選手は金メダルを取った際、仙台では仙台パレードが行われていましたよね!!
4年前に仙台パレードが行われたので今回はどうなのかな?と思っている方も多いはずですよね!
2回連続で金メダルを取った羽生結弦選手の為に仙台パレードは開催されるかや、日程に時間、場所などを前回のパレードと一緒に調べていきますね!!
Contents
羽生結弦の仙台パレードとは?
羽生結弦選手が前回の2014年ソチオリンピックで金メダルを取得した際に、羽生結弦選手の故郷である仙台で優勝パレードが開催されたのです!
なんとその仙台パレードでは9万人以上が羽生結弦選手の為にかけつけたんですよ~!
4年前!羽生選手の仙台パレードにはムジナもんと一緒に行って来たはにゅよー#はにゅはにゅ pic.twitter.com/nx7PjcXLNM
— たけちゃん #はにゅはにゅ (@May27S) 2018年2月15日
その名も「金メダルおめでとう」パレードでした!
羽生結弦選手の仙台パレード2018年は開催される?
現在、仙台市は検討中ですが、ほぼ開催されるでしょう!
羽生結弦選手の仙台パレードが開催されると、他の県からもそのパレードを見たいがために訪れる方は多いですし、仙台が前以上に活気づきますしね!
パレードの日程や時間に開催場所をまとめて調査!
また新しい情報が入りましたら追記していきますが2014年の仙台パレードとほぼ同じ日程や時間帯可と思います!
2014年の羽生結弦選手おめでとうパレードは
2014年4月26日(土)
スタート:13:30
ゴール:14:00
でしたので今回も同じくらいの日程と予想します!
2018年のパレードの日程・時間・開催場所予想
あくまで現時点(2月19日)の予想です。分かり次第追記致します。
- 日程:2018年4月28日(土)
- 時間:スタート13:30
- 開催場所:みずほ銀行前~仙台市役所前までの東二番丁通(前回と同じ)
前回が9万人でしたので今年は10万人を超えると予想します…。
分かり次第すぐに追記していきたいと思います!!
コメントを残す